新しい出会いや人と繋がる新世代コミュニティ

社会人アット5は、異業種、同業種のオープンスタイルなコミュニティ、交流の場です。

多種多様な業種間で働く人同士が交流し合い、ときに同業種の人、
ときに全くの異業種の人達との、新鮮な出会いがあります。

社会人アット5のアット5とは、業界で働く社会人達のアフター5
(夕方5時以降のライフスタイル)を充実させる、ビジネスの視野を広げる、
他会社で働く人達と交流の場を設ける、新しい世界の広がりをイメージした言葉です。

159-y

社会で働く人達が集う場所として、ここでの出会いが、いろいろな形で発展していくことでしょう。
酒場は、人との出会い、繋がり、ビジネスのきっかけができる場所です。

ノミニケーション(飲みニケーション)という言葉があるように、業種を問わず、
働く人同士がフランクに交流する場所が、ここにはあります。

アルコールが苦手な方、飲めない人も大丈夫です。

ソフトドリンクでも、美味しい料理を食べながら、一緒に飲み食いするだけで、人との繋がりができます。
新たな出会い、情報収集の基本は、いつの時代も、お酒の席から始まります。

参加予約はコチラから

開催イベント概要

飲み会や立食形式で、懇談、懇親の場を定期的に都内で設けております。

美味しいお酒と豪華なオードブル料理の中で、各業界で働く社会人同士が
繋がっていくことで、世界が広がり、有益な出会いがあります。
ここで出会った繋がりがビジネスに発展していくことも多くあります。

業種間で働く専門分野の知り合いが増えていくことは、大変多くのメリットがあります。

106

社会人アット5では、こういった人と人との繋がりの場、異種業界同士や、
同じ業界同士の新しい出会いの場をリーズナブルな値段で提供しております。
是非一度、社会人アット5(当運営コミュニティ)へ足をお運びください。

優良な出会いや充実した時間をお約束いたします。

参加者が手に入るもの

  • 接待やしがらみなどの無い人同士が、美味しい料理やお酒の席で会うということだけでも楽しく有益な時間となる!
  • 全員のビジネスが加速する!
  • 新しい人脈ができる!
  • 社外ネットワークが構築できる!
  • 異業種間で交流ができる!
  • 優良なコミュニティを形成できる!
  • 世代の垣根を越えた交流ができる!
  • 異なる業種の活きた情報を得ることができる!
  • ビジネスパートナーや新商品の発掘ができる!
  • 人との交流を通じて、最先端の情報を得ることができる!
  • 美味しい料理とお酒と共に充実したアフター5が過ごせる!
  • 自分が働いている業種、業界の悩みを解決できる!
  • 自分の知らない専門スキルを知ることができたりする!

社会人アット5に参加すると、こんなことも実現可能!?

  • 普段接することの無い人と話すことで、自分が気付いていなかった視点や考え方が身に付く!
  • 他業種との新しいビジネスチャンスが増える!
  • 単純に働く人同士、アフター5の交流から人との繋がりができるので、ここでの出会いが次に繋がる!
  • 普通に働いているだけでは出会えない人同士が出会える!
  • 各業界の働く人達が集まっているので、その業界に関する専門知識がある人達の人脈が増える!
  • いろいろな人達の知り合いが増えることで、それは自分自身の力や大きなメリットとなり得る!
  • 新しい人脈ができる!他業種の友人・知人が増える!
  • いざというときや知りたい情報がある際に、専門分野の人からアドバイスをもらえたりする!
  • 自分が繋がりたい、詳しく知りたい業界の人とピンポイントで知り合えたりする!
  • 優良なコネクションができる!
  • 転職を考えている人も、様々な職業の人の話を聞くことができるので、選択の大きなプラスとなる!
  • 気軽な社会人同士の飲み仲間も増える!

過去イベント参加者のご意見・ご感想

(※参加者の声を抜粋してご紹介します)

iken-mat_mini

151

主催者の過去実績等

主に東京での開催が多いですが、埼玉、千葉、神奈川でも、
数百のイベントやビジネスにちなんだ交流会などを開催してきました。

人との繋がりを特に重視した形で、今現在も、こういった会の数々を開催しています。

ここで繋がった人達が、新しい人脈ができるのはもちろんのこと、
大きなビジネスに発展したり、何らかの形で良い繋がりとなっていった方々が数多くいらっしゃいます。

プライベートで開催していたものを、今度は異業種・同業種の
優良な出会いの場、コミュニティとして、世に広めていこうと思っています。

pic2

参加予約はコチラから

よくあるご質問

Q.参加者の服装は?
A.仕事帰りの服装のままお越し頂いて大丈夫です。スーツでも、私服でも、業界や働く会社によって服装は変わりますので、どんな形でも浮いたりしませんし、構いません。ドレスコードなどもありませんので、お気軽にお越しください。

Q.男女比率は?
A.業界によってさまざまです。男性が多い業界もあれば、美容業界など女性が多い業界もあります。参加者の方は多方面の方がいらっしゃいますので、男女比率は当コミュニティでは調整しておりません。例に出してIT業界などで言うと、男性は多いですが、その中でも今の時代は働く女性が多くなってきている感じがします。社会人アット5では男女問わず歓迎しています。

Q.どんな業界の人が多いのですか?
A.過去参加者で言うと、順不同で、IT業界、広告業界、美容業界、人材業界、飲食業界、不動産業界、病院関係、福祉業界、教育関連、TV業界、芸能関係、販売業、服飾系、卸業、車業界、メーカー関連、コンサルタント業界、海外系など、多種多様な業界で活躍される方がいて、開催される会によってまちまちです。社会人アット5では、今後業界を限定して開催する会の形も企画していく予定です。その際は当サイトで告知いたしますので、チェックしてもらえれば幸いです。

Q.平日休みの人はいる?
A.います。休日休みの人は多いですが、平日休みの仕事をしていらっしゃる方も参加されてます。休日休み、平日休みに関する方々の参加割合は、社会全体の割合と同じような感じですので、参考にして頂ければと幸いです。

Q.ここに参加すると新しい知り合いが増えるのですか?
A.新しい知り合いは増える人がほとんどです。お酒の席が近い人同士は自然と会話することになりますので、そこで気の合う人や今後関わっていきたい人とは連絡先を交換し、後日また飲みの席や1人の友人、知人として繋がっていくことができるでしょう。社会人同士がお酒の席に着くと、良い空気のまま自然な流れで、お互いが良い繋がりとなります。

 

参加予約はコチラから

 

ページ上部へ戻る