翌朝、誕生日の主役は楽しい前日の思い出と共に目を覚ます

楽しかった!面白かった!という、あなたの飲み会エピソードをぜひ教えてください。
エピソードを投稿してみる

今まで飲み会の場に参加したことがあるなら、人それぞれ様々なエピソードがあります。面白かった飲み会の場、笑えた飲み会、しらけた飲み会・・・など、飲み会に参加する前には考えてもいなかったような想定外のことが起こることもあります。

皆さん、どのような飲み会をされているのでしょうか。キッチンスタッフとして働いている女性から、職場のお誕生日会のエピソードを頂きました。飲食店ならではのパーティはとても楽しそうです。

誕生日会

若いうちにしか出来ない飲み方かも(笑)

私が働いていた居酒屋では、スタッフの誕生日には営業終了後にほぼ全員集合で誕生日会が行なわれます。スタッフは半ば強制的に当日は出勤です。どうしても都合が合わない時は、前後して誕生日パーティーが開かれます。

まず、営業終了時間が近づくと、休みのスタッフや、早い時間に上がったスタッフが続々と集合します。そして、お客様が全員退店された後、集まったスタッフ総出で閉店作業が進みます。あらかた片付いたら、スタッフは店の奥の宴会スペースへ。

誕生日の本人は片付けの締めをしたら、店長から最初のお祝いテキーラがお見舞いされます。誕生日の主役も、疲れた体をひきずり、奥の宴会スペースへ合流します。

まずは、全員で乾杯!!

それから、ケーキが出てきます。ホールで2台。人数が多いからというのもありますがとにかく大きいです。それからは店長のお許しを得て、店内の食材で豪華な食事タイムです。

そして次々と渡される誕生日プレゼント。でも、だいたいお酒(笑)。

みんなひとしきり騒いだら、帰った主役を尻目に全員で片付けを始めます。そして翌朝、誕生日の主役は楽しい前日の思い出と共に、目を覚ますのです。

…若い時だったから楽しかったけど、こんな飲み会いい年になったら絶対できないですね。いい思い出になりました。飲み会の思いで、エピソードの1つですが、お酒の席は楽しいことが多いと思います。

 

飲み会エピソード

社会人アット5の飲み会に参加してみる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. スポーツ選手が飲み会イベント(社会人アット5)に参加して得られるものは?

おすすめ記事

  1. エステティシャンは、技術職だと思われがちだと思います。もちろん人を癒し綺麗にするためには、手技を…
  2. IT営業マンほど、こういった飲み会イベントを上手く活用できる職種はないのではないと思います。 何故…
  3. 「日本の経済界は、アベノミクス効果でようやくデフレの長いトンネルを抜けつつある」というのが、最近の新…
  4. 楽しかった!面白かった!という、あなたの飲み会エピソードをぜひ教えてください。⇒エピソードを投稿して…
  5. 飲み会イベントなどといった飲みを通じた交流会も、年々増えて、その参加者も増加傾向にはあるように見えま…
  6. ネイリストさんというのは、なかなか出会いの機会が無いといいます。 女性特有の職種である、ということが…
  7. 放射線技師としてその仕事特有の悩みがあります。社会人アット5の飲み会でも、そのような共通の話題や共通…
  8. 各種コンサルタント職業の人は、クライアント企業の経営サポートや課題解決の指導をしたりする事がメインの…
  9. 化粧品販売という業界で働いている人には、その仕事特有の悩みがあります。社会人アット5の飲み会でも、そ…
  10. 楽しかった!面白かった!という、あなたの飲み会エピソードをぜひ教えてください。⇒エピソードを投稿して…
ページ上部へ戻る