将来、起業したい人、いつかは社長になって会社を動かすぞ!というピラミッドの頂点を目指してらっしゃる方って、意外に多いと思います。やっぱり、誰かの下で言われる通りに働くのってストレスもありますし、つまらないと思う方は、世の中にけっこう多いです。
起業にもいろいろ方法があって、色んな業種、色んな職種によって起業や運営方法はかなりバリエーションがあります。起業への道に近づく、また土台作り、人脈つくりにおいて、とても効果的なのが、飲み会イベントの異業種交流会、同業種交流会などの会に参加をすることだと思います。
動かなければ、何も始まりません。
じっとしてても、誰も寄っては来てくれません。
起業するにあたって、最も大事なことの1つは、人脈です。
それは、どんな職種であれです。
異業種交流会、同業種交流会は、そんな人脈がその場に参加するだけで得られる、とても貴重な場所です。こんな有効活用するしかない会が他にあるでしょうか?
アイデアは、一人では生まれません。一人では世界の範囲が限られているからです。
数ある成功者たちの中には、自分とは全く関係のない場所からアイデアが生まれ、それが大ヒットし、成功を手に入れている人も少なくはありません。知識は財産です。人脈は成功への絶対必要アイテムです。人と出会うということに、無駄はありません。
ただ、違う世界で生きてきた、生きている人と話すだけ、それは無駄な行為にも一見見えるかもしれませんが、無駄のないところにアイデアは生まれ無いのです。時には人との繋がりや、遊びの中で、クリエイティブな発想を生み出したりするのです。
人と出会う場所は、ただ、人脈を作るだけの場所ではないと思います。きっと、何か素敵なものがそこにあるはずです。そして、色んな業種、同業者に出会うことで、何か自分の将来の役に立つということも必ずどこかの場面で出てくるはずです。要は、コミュニケーションです。
自分のしたいことを他の誰かと話すことで、違うアイデアが生まれて、またそれが違った形で自分のしたいことにつながることもあるかもしれません。人と会うことで得られるアイデアは無限大です。
色んな人と関わっているうちに、コミュニケーションも自然に身についてくるものです。
まずは、おじけずくことなく色んな人と接し、どんどん吸収していくことが起業への近道ではないでしょうか?
こういった思いを持つ人達にも、社会人アット5に参加して頂ければと思います。
将来、起業したい人が社会人アット5の飲み会イベント、異業種交流会、同業種交流会でいろいろな人達と交流するメリットは?
- 将来の自分に役立つ人にきっと出会うことが出来る。
- その人たちが、自分のあらゆるビジネスの可能性を広げてくれる。
- 色んな人たちからアイデアをもらえる。
- アイデアをもらうことで、インスピレーションを受け、自分のアイデアも生まれる。
- コミュニケーション能力が身につく。
- 相手の話を聞くことで、自分の欠点も見えてくる。
- 集まる人たちは基本的に目的が同じなので、話の分かりあえる人も、きっとみつかる。
- 自分の欲しい情報を、簡単に人から手に入れることができる。
- ライバルもきっと生まれ、競争心が良い方向に働く。
- 起業に当たって、出資してくれる人も見つかるかもしれない。