ウェブデザイナーが飲み会イベント(社会人アット5)に参加して得られるものは?

a0002_010998

フリーランスのウェブデザイナーなどは、一人で一日中籠って仕事をする事が続き、人と会話をしない日もあったり、昼夜も逆転したりと、ついつい生活サイクルを忘れてしまいがちになります。

それを是正する為にも、同業の方の集まり、または、近しい業種の方の集まりへ率先して出かけるようにすることで、良い気分転換や、新しい仕事先の開拓に繋がったりします。

ともすると、自分のペースだけでなりたってしまう職業なので、他の方はどういう営業をしているのは、ソフトのバージョンはどうなっているのか、作業環境はどうか、この作業にはどのソフトが一番向いているのかなど、意見を交換するのはとてもためになります。

また、同じような悩みを持っている方も多いので、相談をする機会にもなり、結果として長くつきあいする友人知人を発見できることもあります。フリーでは無く、仕事勤めをしているウェブデザイナーの方なども、情報共有ができたり、スキルアップに繋がったりします。

ウェブデザイナー同士は趣味や興味の方向も近いので、一緒にイベントへいったり、お花見に誘われたりと、自分の世界だけでなく外へと目が向くので、視野も広がります。

飲みを通じていろいろな業種の方が参加する交流会では、クライアントを見つけることもできたりするので、営業の一環としても良いと思っています。そういう場では、ドリンクにアルコールが出る場合がほとんどなので、全く知らない方とも初対面で話しやすいです。

ウェブデザイナーの方は、会社勤め、フリーランスの方を問わず、社会人アット5の飲み会イベントではこういったメリットがあるので、ご活用いただければ幸いです。

 

ウェブデザイナーが社会人アット5の飲み会イベント、異業種交流会、同業種交流会でいろいろな人達と交流するメリットは?

  • いろいろなプライベートの友人が出来る!
  • 趣味があうので話が盛り上がる事が多い!
  • 業界の最新情報を仕入れられる!
  • クライアントを紹介されることもある!
  • 社交的になれる!
  • フリーランスや会社勤めなどで、立場は違うが同業という方と知り合うと、転職の参考になる!
  • 世代の違う人とも知り合える!
  • チームで仕事をしたいときに、声をかける人を探せる!
  • 自分が繁忙期の時に、仕事を手伝ってくれる仲間を見つけられる可能性がある!
  • ここで会った人とビジネスに発展できる可能性がある!
  • 他業種の話を聞くことで、クライアントとの会話の引き出しが増える
  • 同じ職業ならば、ウェブデザイナー同士余計に深い話ができるようになる
  • 他業種の悩みを聞き、デザインの悩みに関連付けることが出来る
  • 今世の中の人の興味のあることを知ることができ、それに対するサービスを考えることが出来る
  • 世の中の一般的な流行りやデザインを知ることが出来る
  • 世の中の人のウェブデザインに関する知識の認知度を理解することが出来る
  • ウェブデザインを活かした形のプライベートビジネスやきっかけ作りができたりする
  • 転職を考えている人は他の会社の話を聞ける

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 経営コンサルティング業の人が飲み会イベント(社会人アット5)に参加して得られるものは?

おすすめ記事

  1. 楽しかった!面白かった!という、あなたの飲み会エピソードをぜひ教えてください。⇒エピソードを投稿して…
  2. 各種コンサルタント職業の人は、クライアント企業の経営サポートや課題解決の指導をしたりする事がメインの…
  3. エステティシャンは、技術職だと思われがちだと思います。もちろん人を癒し綺麗にするためには、手技を…
  4. 飲み会イベントなどといった飲みを通じた交流会も、年々増えて、その参加者も増加傾向にはあるように見えま…
  5. ネイリストさんというのは、なかなか出会いの機会が無いといいます。 女性特有の職種である、ということが…
  6. IT営業マンほど、こういった飲み会イベントを上手く活用できる職種はないのではないと思います。 何故…
  7. 「日本の経済界は、アベノミクス効果でようやくデフレの長いトンネルを抜けつつある」というのが、最近の新…
  8. 美容師として働いている人には、その仕事特有の悩みがあります。社会人アット5の飲み会でも、そのような共…
  9. 楽しかった!面白かった!という、あなたの飲み会エピソードをぜひ教えてください。⇒エピソードを投稿して…
  10. 社会人アット5では、年代の違い、キャリアの違い、会社規模の違いなどを超えてさまざまな人たちが集まる交…
ページ上部へ戻る